おもしろ・ネタ・色々

【悲報】バイオ8のイーサン、歴代主人公の中でも特に不運だと話題にwywyw

1 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:01:17.66 F3ioZUcO0.net
ただ家族と静かに暮らしたかっただけなのにどうして...
2 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:01:42.29 Sw0C70WBp.net
レオンもなかなか不運やろ
3 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:01:47.18 c1yqfm6q0.net
ミアが全部わるい
4 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:14.56 1ThaJrtj0.net
ミアは結局殺されたん?
32 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:06:17.41 pomSC/oor.net
>>4
あれ偽物やで
せやからクリスが射ったんや
38 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:06:45.46 xCgJllSH0.net
>>32
ちゃんと説明しろよ!
222 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:30:21.47 1hCDg1VDa.net
>>38
ゴリラに人語話せってのが無理あるやろ
5 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:14.56 /wrES31Bp.net
でも一般女性のドナちゃんをハサミで追い詰めて殺したよね
6 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:27.52 qEQZ03LMa.net
ビリーの方が不幸やろ
9 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:33.82 SCSVmSKo0.net
せめてローズくらいはイーサンに助けさせたれや
無念の内に死んでいくのほんま可哀想や
10 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:36.46 ulCh1q2K0.net
本人も楽しんでたから
12 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:47.68 yyfghUnq0.net
あまりにも設定に無理がありすぎる
13 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:02:56.21 V3ZgHSIdr.net
7の時点ではイーサン何者なん
ただのサラリーマン?
17 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:03:50.71 c1yqfm6q0.net
>>13
少なくとも一般人
8でSE言ってたからそれ関係かも
14 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:03:04.18 3kMWztZ50.net
なんでミアと結婚したんやろ
43 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:07:16.44 rdRFcTg70.net
>>14
自分もそれがわりと不思議だわ
エブリンのせいとはいえ腕切り落とされるわ殺されかかるわされたのに普通に子供作って一緒に暮らしてて草生えたわ。メンタル強すぎだろ
48 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:07:48.70 8HtAmDKsM.net
>>43
お子様には愛は語れないよ
60 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:11:03.99 rdRFcTg70.net
>>48
いやいやたとえ愛してるからと言っても普通あんなんされたらフラッシュバックとかすごそうやん。もしかしてカビの影響でメンタルがおかしくなってるっていう伏線やったんか?
15 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:03:27.65 pZLt8O4xp.net
イーサンいじめがライナーいじめに似てきたな
259 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:33:46.29 1hCDg1VDa.net
>>15
作者以外誰も得しないよな
16 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:03:31.86 nhFjsMIZ0.net
みんなだいたい不運や
19 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:04:33.65 jFBJGpRip.net
7の虫たかってる飯のやつほんまきしょすぎて前作のシナリオすぐ思い出したわ
30 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:05:57.41 xTtodNGv0.net
>>19
ホラーじゃなくて虫はほんまに無理や
ガチでやめてほしい
36 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:06:40.16 F3ioZUcO0.net
>>30
あれトラウマにならんやつおるんか? ゾンビとかより無理やわ
28 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:05:48.69 RPKz3obX0.net
ざーこ♡ざーこ♡菌人間♡
これで復活したという事実
37 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:06:45.43 uVordpcLd.net

「よし!そんな事よりこの城変やな」

44 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:07:33.74 3eKjzXhid.net
>>37
もはや日常的に腕もげてるだろ
51 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:08:09.75 XJKXq/RJ0.net
>>37
袖まで元に戻るのホンマ草
192 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:27:35.02 AU+Xzuy30.net
>>37
これもうトイ・ストーリーだろ
45 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:07:34.50 Q62Gm+hWa.net
一般人とは?
53 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:09:33.06 svvNwhhmd.net
ミランダがミアに化けてる状態で夜の営みして欲しかった
67 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:13:00.24 104lm7Xk0.net
今回のゴリラ情緒不安定過ぎない?
一般人扱いしてた奴に謎戦車譲るし
69 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:13:12.56 QE4njLrG0.net
装備あったら怖くなりようがないわね
人形館みたいに逃げて隠れるしかないゲームが怖い
78 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:14:22.44 o/dgqtGeM.net
イーサンなんか7と8の二晩ボコボコにされたくらいでさっさとパッと死ねていいほうやろ
87 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:15:35.39 ThkLiATT0.net
>>78
7の最初に死んで生きる屍として暮らしてたんやぞ
85 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:15:30.11 tjPh5Ogw0.net
ミア「なんかこいつカビ臭いな…」
イーサン「なんかワイカビ臭いな…」
90 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:15:58.33 Ltx7PbxJ0.net
>>85
ミアも感染してたんだよなあ
232 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:30:59.80 RmRQOo+4r.net
こいつ銃要らんやろ
244 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:32:17.05 e3p4mu2p0.net
>>232
バイオ無双で一本ゲーム作れるな
265 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:34:35.51 2rzbO8Kia.net
>>232
またこういうのやりたいわ
ゲームの出来とストーリーは7.8のがええけどゲームとして楽しいかは断然5.6でしょ
276 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:35:15.98 RmRQOo+4r.net
>>265
5はまだゲームとして面白いけど。6は全ての意味で絶望的な出来やろ
284 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:35:54.43 94K2TH9R0.net
>>265
体術ゲーは別にバイオでなくてもええ
241 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:31:48.74 zbaHoPrs0.net
早くre4出して欲しいわ
リマスターとはいえ4のグラは今更やりたくない
251 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:32:57.41 FWToBcO4d.net
結局ミランダはなにもので何が目的だったんや?
268 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:34:44.33 jS3JFOjRa.net
>>251
カビ人間の始祖でありバイオハザードシリーズの元凶の一人や
あいつがスペンサー助けなければラクーン事件もなかった
目的は娘の復活ただそれだけ
333 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:39:17.66 PvZzgQLK0.net
説明はしました
343 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:40:22.12 F1pGexIua.net
こーわこーわ
怖くなーい♪

ホンマか?

349 :\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:40:41.57 FbwbhyAN0.net
>>343
(7と比べたら)怖くない
373 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:42:21.66 aXSkI0/E0.net

386 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:43:23.99 8gB8l4Jyr.net
高い所から投げられた後にイーサンがボス煽るの見て笑っちゃうんすよね
400 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:44:19.98 b7+8mNpC0.net
>>386
地面に落とされてたらさすがに死んでたよな
582 :風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:00:56.57 Kjv0RXa4a.net
悲惨な目に遭わすためだけに生まれてきた主人公

-おもしろ・ネタ・色々

Copyright© 投資がしたい , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.