2 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:05.84 pbv9x480d.net
あの…TwitterのことはTwitterでやればいいのでは…?😅
3 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:11.87 xBiQ9DOW0.net
試験出来る馬鹿おるからな
4 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:28.79 wZZZE6g+0.net
古代の木簡じゃ男も食えんぞ
5 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:29.54 6bWpr1NW0.net
言うほど古代の木簡が就活に役立つか?
20 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:43.31 qvTG7hHdd.net
>>5
古代の新事実がわかったら
歴史の教科書が書き換わる可能性があるし
歴史もの作品のネタにもなる
古代の新事実がわかったら
歴史の教科書が書き換わる可能性があるし
歴史もの作品のネタにもなる
6 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:35.21 Pzcrhsker.net
確かって言う割には根拠が提示できてないように見える
7 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:40.76 hVU25eg90.net
試験だけできるバカ
岡君かな
岡君かな
8 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:15:50.56 ZVlIRgwhM.net
おじゃる丸定期
12 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:08.05 sypS+3HQ0.net
見た目やろ
13 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:19.57 hhNNUcFfr.net
14 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:23.71 8jHF0blS0.net
だからあれほど文系で院に行くのはやめとけと言ったのに
15 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:26.38 ctjtxnHv0.net
その学歴で就職できないのは流石にジェンダー関係無いだろ
性格に問題があるとしか思えん
性格に問題があるとしか思えん
19 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:16:37.23 s7s1/sWX0.net
すごく角度からフェミニズムへ繋げるのな
25 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:17:17.80 jgvPyIqH0.net
望んで主婦になったんやろ
選ばなければ就職できるし
選ばなければ就職できるし
27 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:17:53.27 JKmHN6Wz0.net
古代の木簡読む機会なんてあるんか高学歴には
30 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:18:19.98 GikpZz0X0.net
一般の就活すれば東大なんやからどこかしらのまともな企業には入れるやろ
それは嫌でアカデミズムの世界目指して結果駄目でしたってだけの話やろ
それは嫌でアカデミズムの世界目指して結果駄目でしたってだけの話やろ
32 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:18:28.34 jbXjKSmqd.net
文系修士だとしても東大でどこも通らないなんてあり得ないから
そんなやつほんとにいない
もしこれがほんとならよっぽど性格に難あるよ
そんなやつほんとにいない
もしこれがほんとならよっぽど性格に難あるよ
33 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:18:37.12 KFl78lXu0.net
趣味を突き詰めた感じだな
そりゃ主婦がいいだろう
そりゃ主婦がいいだろう
41 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:19:07.16 HrUWCRV/a.net
個人の問題なのでは?🤔
42 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:19:09.15 BShWZ31c0.net
だからなんなんや?仕事しろってか?
本人が仕事嫌なのかもしれへんやん
本人が仕事嫌なのかもしれへんやん
45 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:19:24.78 uG13Drlq0.net
ニートでも結婚出来たのは女だからって言いたいのか?
47 :風吹けば名無し 2021/06/05(土) 22:19:29.41 ig2QGVb40.net
東大以下の大学で同じような勉強して就職できた女も絶対おるんやからそいつの問題やろ