指数の基盤となるのは、EFがオンラインで無料提供している英語テスト「EFSET」の結果です。2020年度は世界100カ国・地域で220万人がEFSETを受験しました。
本年度は新型コロナウイルスの感染症拡大等の影響を受け、EPIスコアの世界ランキングのみを国内向けに公表。分析レポートは英語版のみ公開されています。
日本は、一昨年の49位、昨年の53位からさらに順位を2つ下げ、100カ国中55位という結果に。各国・地域の英語能力レベルは「非常に高い」から「非常に低い」までの5段階に分類されていますが、日本の英語力は下から2番目にあたる「低い」となっています。
日本の近隣諸国では、32位・韓国、33位・香港、38位・中国が「平均」の英語力で、いずれも日本の順位を上回る結果となっています。また、今年は韓国が香港を抜き、アジア地域で4位と健闘しています。
アジア地域の順位をみてみると、トップのシンガポールに続くのは、27位のフィリピンで、英語レベルは「高い」と評されています。「高い」英語力とは、「仕事で英語プレゼンテーションを行うことができる」といったレベルを示しているため、相当のレベルであることが分かります。後に続く30位のマレーシアの英語力は「平均」です。一方、日本が分類されている「低い」英語力とは、「同僚とスモールトークができる」といった程度と規定されています。
ガチで世界で一番英語できない国や
リンガフランカやのに
それにしても低いな
オランダが1位だけどイギリスはすぐ隣だしニュースとかも英語でやってるのが多いから準ネイティブ
欧州も同語族なんやから出来るのはわかる
こんな発言したらネトウヨブチギレやろ
必修で英語習ってるような国の中では最下位やろ日本
エリートは喋れそうやけど大半の一般人は喋れんのかな