1日での新規感染者は4日連続で過去最多を更新した。
https://this.kiji.is/690217529857754209
最初の頃と違って今はニュースでもあまりこういうの扱わないよね。
実態はどうなってるんだろう…。
秋冬は他の病気の患者が増えるから
医療崩壊の危機がまた高くなるってワールドニュースでやってた
パリかイタリアのどっちか
観光立国はこれだから怖いわ
コロリンピックなんかにうつつ抜かさず地に足ついた産業を守れよ
自宅待機
はい終わり。
医療崩壊まで状態が悪化するかどうかじゃないのかな。
現状感染者多いのはそれだけ感染確認の体制が充実してきてるからだろうし
死者が増えていくのは1か月後だよ
日本も8月に感染者のピークだったけど死者のピークは4月ごろのままだよ
つまり、感染者数と死者数には、数学的な因果関係が成り立たないということですね
初期は症状が強くないと検査に至らなかったけど
検査数が増えたからであって
逆に今後は安定した検査数がとれるようになれば
相関が見えてくる可能性はある
初期〜の、混乱期では正確なデータはとれないだろうけど
民度、医療制度、BCG、アジア人のタンパク質タイプ…諸説あるが謎。
医療崩壊したら一気にまた上昇するんじゃないか?と思ってしまう
日本も今必死にキャンペーンで拡散しているから
あと一ヶ月もしたら大変かもな
増えすぎやで
よりによって日本でやるとは・・・・こんな時期に
ちょっとは状況考えて習慣変えろよ。
でも問題は死亡率、感染者が増えても死亡率が高齢者偏重の数%なら問題ない。
集団免疫が出来始めてるとか言ってたスウェーデンも過去最高とかになってる
ヨーロッパ全体ヤバい
インドも地味にヤバいんだよな。
アメリカはちょっと落ち着いてきたか?
わかるやつはわかるよな
「スウェーデンが増えてる」ってのが一番恐ろしいニュース
スウェーデンの致死率ですら、まだ全然死者数たらないってことになる。
死者率最上位のベルギーが「日本なら死者12万人」になってる<1年12万死ぬとかどこが「ただの風邪」なんすか?
かつ全然まだまだ増えてる。
スペイン風邪は死者30〜40万人級だが、欧米はほとんどそのレベルが確実。
この冬は4月の最低2倍(10倍?)くらいになりそうなので、達成できそう。
重症でしょ(´・ω・`)
検査数10万くらいで、感染者1万くらいかな。
防疫対策を一切すべて無視してたスウェーデンが
いまだに集団免疫1つもできてないという事実
コロナさんは単純にオフシーズンのバカンスで、
5〜9月は休暇を取られてたけど 復帰してオンシーズンになってきただけと
いままで世界各国が「収束に成功した!」とか全部嘘だったことになる
スウェーデンがそうだからもう確実。
また野戦病院が公園に作られるのかな
13日時点でコロナによる死亡者数は5899人
1000万人強の人口を考慮すれば、かなり高い死亡率
北欧国家の中では最高水準
なにも集団免疫なんか獲得できてないな
対策とらなかった結果がデジタルに刻まれるだけ
検査陽性率が0.5%以下だぜ。
頑張れば止められる。
そこで韓国から輸入なんですよ。
欧米のはアジアのとはなんか違うような感じもしなくもない
もうちょっと強毒化したら世界史が大きく変わるかもね。
赤道に近い地域が多いのもあるかもね
徹底的にはやってないけど基本的な感染対策しただけで風邪の一つも引かなくなったわ
徹底した感染管理が感染症を減らせることを証明したよね。これは収穫。