借金

【社会】ネイルサロンの倒産が増加、過去最多を更新 店舗急増で競争激化、コロナ禍の直撃が追い打ち [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★ 2020/12/08(火) 16:59:57.71 XwR9o/TE9.net
ネイルサロンの倒産が相次いでいる。帝国データバンクの調べでは、ネイルケアや関連サービスを提供する「ネイル専門サロン」の倒産が11月までに19件判明。この時点で2000年以降最も多かった14年(18件)を上回り、過去最多を既に更新している。このペースが続けば、ネイルサロンの倒産は過去初めてとなる20件台の突破もみえており、増加傾向が続いている。  ネイルサロンの倒産で近年目立つのは、マンションサロンやホームサロンなど、小規模なネイルサロンの倒産が相次いで発生している点だ。市場の拡大に伴い、大手から中小の美容関連企業、独立したネイリストが相次いで市場に参入してきた。  

しかしその半面、店舗数が急増したことで競争激化の影響が深刻化、収益確保がままならず厳しい経営を余儀なくされてきた。そこに新型コロナウイルスの影響で外出機会が大幅に減少し、メイクなど女性の美容需要減退が重なった。そのため、先行きを見通せずに事業継続を断念せざるを得ないケースも発生するなど、ネイルサロン業態は今厳しい状況下に置かれている。

ネイルサロンの倒産では、そのほとんどが業歴の浅い中小零細規模の事業者で占められている。過去5年間のネイルサロンの倒産をみても、個人店を含めた資本金1000万円未満の倒産が約9割を占めるほか、業歴は平均で約10年、最も短いもので約2年にとどまるなど、業歴が非常に短い点も特徴だ。  

背景にあるのは、ネイルサロン店舗の急増による顧客獲得競争の激化だ。2005年は約400億円に過ぎなかったネイルサービス市場は、08年に1000億円台を突破。18年は1700億円に達し、13年前から1300億円も拡大した。市場の拡大に伴い店舗数も急増し、18年で全国約2万8000店あったネイルサロン店は、今年で3万店規模を超えるとみられている。美容室などに比べ、キットなどを除けば特別な機器や資格が必要ないネイルサロン業態は、省スペースかつ低資金で開業できるのが魅力。美容サービスの中では参入障壁が比較的低いとされる業態に位置するため、独立・開業するネイリストは多い。  

他方、市場の成長とは対照的にネイルサロンの経営そのものは年々厳しくなっている。1店舗当たりの年商は2018年時点で約600万円となり、5年前から1割下落。今年はさらに下回る500万円台にまで低下するとみられている。もともと、消費税の引き上げなどで利用者の節約意識が高まると、美容関係への支出は初めに抑制されやすい。なかでも、ヘアサロンなどに比べると相対的に不要不急の性質が強いネイルサービスは、特にその影響を受けやすくなる。加えて、自宅でもできる廉価なネイルケア商品が普及したこともあって、セルフネイルやホームネイルの機会も増加。ターゲットとなる女性顧客がリアル店舗を利用する頻度も減少しやすくなる。  

結果として、リピーターや新規顧客の獲得に悩むネイルサロンでは、店舗数の急増からライバル店との激しい競争に晒され、集客力の確保を目的に低価格競争に陥っているケースが少なくない。そのため、資金力や経営体力に乏しいネイルサロンが経営に堪え切れなくなり、市場からの退出が近年進む要因となってきた。

こうしたなか、今年に入り新型コロナウイルスの感染が拡大。不要不急の外出自粛や在宅勤務の普及、所得の減少などで美容需要そのものが縮小しており、厳しいネイルサロンの経営に追い打ちをかけている。首都圏でネイルサロン「prish(プリッシュ)」の運営を手掛けるネイルデザインが5月に実施した調査 では、緊急事態宣言の期間中、美容にかける1カ月の支出金額を「0円」と答えた人が約4割に達した。一方、解除後の予定でも「0円」が25.5%と、4人に1人が美容への支出削減を予定しており、平常時に比べて美容の支出を極力抑制する傾向が強まっている。  

現状をみると、ネイル需要減のピークは一旦過ぎたようだ。ネイルサロン「ファストネイル」などを運営するコンヴァノ は、2020年4−9月期の連結売上高が6億1500万円と、前期に比べて半減した。緊急事態宣言の発出中に店舗運営を取りやめた影響が残ったが、6月以降は店舗に飛沫防止シールドを設置するなど感染防止策を徹底している。また、コロナ禍で客足が遠のいたリピーター向けのキャンペーン展開や、新規顧客の獲得にも注力。

ただ、在宅勤務の普及などで働く女性を対象にしたオフィス(職場)ネイル需要などは、コロナ禍以前の水準に短期間で回復するかは不透明だ。主要な顧客層の一つである、いわゆる「夜の街」に勤める女性の需要も、大幅な需要回復が見込める状況には当面ない。(長文の為以下リンク先で。以下要登録必要記事有)

PRtimes2020年12月8日 14時23分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000043465.html

2 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:00:30.61 /2GUgtBJ0.net
ネイルサロンからペットサロンへ移行
3 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:00:31.77 2H5wvjdJ0.net
ネイルサロンなんて縁のないオッサンどもが偉そうにコメントするスレ
5 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:01:53.11 7Z41njvo0.net
>>3
まさに俺がそうだけどネイルサロンなんていらんわ
4 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:01:51.97 XheVCe/80.net
そらま出掛ける機会が減りゃ仕方ないね
6 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:02:16.73 A08ikN/P0.net
だってネイルなんて自炊の邪魔だし
7 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:02:35.53 7x0Ie4Ft0.net
水商売が稼げなくなるとこういう業界も稼げなくなるだろうね
8 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:02:38.76 vO1CqA380.net
1番要らない職種だからなw
自分でもできるしw
9 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:02:42.57 +hIBfzNF0.net
インセルのネイルサロンに通う女共と経営者への罵倒が始まりますw
さあどうぞ!
10 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:03:04.83 FhsJtPS0.net
まーんさん独占の職業なのにwww
11 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:03:07.24 h7TK8enH0.net
無くても困らない店上位に入るのではなかろうか
12 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:03:22.52 AIpOGzDt0.net
カーモデラーにでも転職したら
13 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:03:22.78 yNT78w0I0.net
爪にお絵描きするだけで何千円も取れるゴミ以下の仕事
無くなって誰か困る?
水商売の女がわかりやすくなるくらいなもんだ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:03:37.39 4uXx5tfK0.net
まさに虚業
16 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:04:12.45 wymQsmh20.net
もっとも無くても誰も困らない職の代表のようなヤツだからな(´・ω・`)
止む無し
17 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:04:18.15 KM7lbZot0.net
看護婦は誰一人として爪を伸ばしてゐない

移るからな

未だに理解出來ない無能ばかりで呆れるwwww

18 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:04:42.36 ZBvQGLym0.net
自分で出来ると気付いたまんさん多そう(笑)
20 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:05:10.18 Udm2M7db0.net
つうかネイル好きな女が好きな男子って存在するのか?
嫌悪感しか湧かんのは俺だけなのか
45 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:10:38.98 pMI4AAWU0.net
>>20
そもそも女同士でマウントを取るためのツールがネイル

髪型や服装なら男の目も気にするだろうがね

21 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:05:17.54 wjFx+NQQ0.net
アベノミクス倒産をコロナ倒産という帝国データバンクは自民党サポーターか
23 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:05:29.02 JNK5rCLg0.net
>>1
やべーな
日本の基幹産業なのに
24 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:05:44.13 wymQsmh20.net
あんなふうに爪を伸ばしてデコレーションしてたら
ウンコしてお尻拭く時困らんのかな(´・ω・`)?
25 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:06:16.09 bYz8/UY20.net
不要不急
26 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:06:27.73 ZxBqID880.net
「ネイルアーティストになるのが夢」
というパターンが今は昔
27 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:07:08.15 eUQ9qGCr0.net
>>22
ブライダルも大きいと思うよ

ホテルの中やエステの紹介とか
力を入れていたけど

28 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:07:24.24 yPqQ7puE0.net
客側は下僕に爪の手入れをさせている
優越感的なものがあるのか??
29 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:07:25.11 ju4p4XP20.net
今まであったのが不思議
31 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:07:35.69 lhP4VkNT0.net
この業種、未曾有のバブルだったよな。
メディアの持ち上げも凄かった。
32 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:07:52.10 pMI4AAWU0.net
就ける仕事に相当制約ができると思うんだが?

近所のリカーショップの女性店員は全員派手なネイルをしてたけどね

36 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:08:33.64 wymQsmh20.net
>>32
ネイルオッケーみたいな求人出してたのかな(´・ω・`)
ネイルホイホイだね
33 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:08:06.40 tonmhGNa0.net
目にグサッてなりそうて怖いわ
34 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:08:18.77 mu6HnzkH0.net
>>1
全国に3万件あって倒産が20件程度?
全然倒産してないじゃん。
37 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:08:46.68 +8OjtbXC0.net
コロナでオッサン夜の街で遊ばない→キャバクラ暇暇→キャバ嬢ネイルサロン行かない→ネイルサロン倒産→??

世の中金が回らないとこうなってくるよな

38 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:08:49.61 lhP4VkNT0.net
整体、マッサージ業界はどうなん?
39 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:09:04.06 58+hdFSO0.net
コロナ鍋で毎日気がネイルね
43 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:10:15.67 Zj3N6Lrl0.net
無駄なところからなくなる

衣食住以外の部分やからな

44 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:10:35.16 7U72vysZ0.net
ネイルって女同士で褒め合うよな。
56 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:15:07.79 eUQ9qGCr0.net
>>44
自己満足の極みだからね
完全に自分のためのオシャレ
48 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:11:51.63 fHf+uCFi0.net
>>30
チョンはとっとと小汚い祖国に帰れよ
49 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:11:59.41 mrnEXI6f0.net
このご時世だと指で酸素はかったり、MRIとかに
支障でそうだし、より手洗い重視になったから
行く人は減るだろうね 美容院とは違って自分でもできるから
50 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:12:02.61 B9FCjQOu0.net
なんでGotoネイルやらなかったんだろう
51 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:12:32.03 RarDqhX20.net
まず全国ネイルサロン協議会を立ち上げて
2Fに会長になってもらえば
来月からGOTOネイル始めるぞ
52 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:12:49.67 VRPmL5+b0.net
言いたい放題だな
美容室以上におまえらと最も縁遠い職業というか物だから
58 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:15:09.81 yPqQ7puE0.net
>>52
イメージでしか分からないから教えてくれよw
53 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:13:03.89 vlrRX3LM0.net
外出しないから人と会わないので見せる相手がいないからなぁ
54 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:13:33.48 yPqQ7puE0.net
貼り付けるだけだろ?
55 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:14:04.69 oN7QDpe00.net
ネイルしてる女の飯だけは食いたかねぇな
59 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:15:41.51 Sw9aJ7MR0.net
>>1
いらない職業
63 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:16:18.08 Vn09HkTV0.net
19店ぽっちでこの長文記事かよ
74 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:19:15.91 Q6pV+cyn0.net
将来の人口減で起きることが
コロナで一気に前倒しされた感じがある
不要と判断されたものに人々は容赦ない
170 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:39:55.25 kxujq6ZI0.net
女の外見に金かけろ圧力がめちゃうざい
化粧品業界もどんどん縮小されてくれ
175 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:41:18.00 btHPjOsd0.net
あれ『半沢直樹』の壇蜜みたいなスキームで開業する人リアルで多いから
風水がこけたらいっしょにこけちゃう商売だよね
192 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:44:15.80 9oEvsHf80.net
>>1
ネイルサロンなんて人間が生きるために必要なものではないからなw
197 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:46:25.43 0DzeSabp0.net
美容院は眠かったら目瞑ってたら良いけど
これはなんかどうしたら良いんだろ
239 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:53:41.48 JCtV6poq0.net
次は睫毛エクステサロンか
244 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:54:30.21 HbUUJxJU0.net
一般人が爪を飾り立てる意味w

-借金

Copyright© 投資がしたい , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.