1/23(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce9510d1f904e62f2d284a04b81cde8e06d229
東京五輪開催について、スポーツ報知では22日までにホームページなどで意見を求めるアンケートを実施した。IOCと大会組織委では「再延期はしない」との意向を出しており、中止などの選択肢で294人の回答があった。中止が234人(80%)で最多。あとは有観客が35人(12%)、無観客が25人(8%)だった。
また有観客と答えた人に対し、各会場でどのぐらいの収容が妥当と考えるか尋ねたところ、50%収容が80%、100%収容=20%だった。
【中止への意見】
「選手には申し訳ありませんが、祭典をしている場合じゃない。人の命と向き合ってください。このままじゃ、応援できる人や支える人がいなくなりますよ」(40代女性)
「感染の拡大を防げるとは思えない。4年後、8年後に開催できるようにIOCと検討すべき」(50代男性)
「これから海外の選手たちから『やれる状況じゃない』との声が上がってくるだろう。やりたくても結局、中止に追い込まれる」(60代男性)
「無観客ではさみしすぎる。有観客は絶対無理。なので中止がベスト。8年後に無条件で開催されるべき」(60代女性)
【有観客への意見】
▼50%収容
「今の状況だけ考えて、あっけなく開催を中止することは簡単にできる。しかし、大きな大会やイベントについては、するしないの議論よりも、どうしたら開催することができるかを国民全員で考えるべき」(20代男性)
「本当は中止がいいだろうけど、つぎ込んだお金が無駄になる。開催することにはリスクもあるけど、開催することを前提にして感染対策を徹底した上で実施する。無観客では盛り上がらない」(60代男性)
▼100%収容
「中止を検討するよりも万全な感染予防対策に集中してほしいです」(50代女性)
【無観客への意見】
「できないではなく、どうしたらできるかを考えるべきではないか。現場のアスリートやサポートをする人の努力は無駄にできない」(20代男性)
「代表を勝ち取った選手の皆さんのために開催してほしい」(50代男性)
「感染拡大防止と今まで頑張ってきたアスリートのために開催する方が良いと思う」(50代女性)
やればいいやん?
夏のうちに免疫つけとけばいいやん?
ヒント・南阪急
南アフリカでも感染拡大してるのに?
いつの間にか問題解決したみたいな雰囲気になってるけど元々の課題はクリア出来てない上にコロナだからな。
開催するなら半年切ってるのに、それらの具体的な対策についての話題が一切出てこないんだから、
常識的に考えて中止は確定事項でなんだろうな。
スポンサーに内々で知らせてから、公式に(中止を)発表するタイミング待ちだろう。
結構いるんですよそういう馬鹿
アスリートが報われない
さっさと中止にしろよ
そして二度と招致するな
そんなもののために国民の命賭けるとか馬鹿の極地。
前代未聞で伝説になるぞ
危険すぎるだろ
日本より衛生意識のない外人がやって来たらコロナは酷い拡散状態になる
だから大勢が反対してる
日本でコロナにかかったって言い出して賠償の嵐になるよな
今回逃したら次はないようなショボい選手は冷静さを失ってるようだが
開催しろよ
中途半端にやるくらいなら中止にした方がいい
海外ツアーやってるよね
って誰が思うんだよ。
オリンピック開催してる場合じゃないってさ
差別にはすぐ騒ぐくせに
夏には収まるからできそうな気がするが
やってもやらなくても大して変わんねーよ
さっさと中止してやれよ
五輪関係でコロナ感染して受け入れ先病院がないということが、あってはならない。
観ないけど
ボランティアも集まらないだろうし
想像以上にハードル高いと思うな
海外の感染者数がとんでもないからな
例え来年だとしても厳しいくらいなのに
本当に運が悪い
無観客とかそういう話ではない
ベストな環境で当日まで迎えられないのに何が五輪だ