お金

息子「宝くじ当たった、親に1億あげるか」、国「税金5200万です」

1 :fusianasan 2021/01/28(木) 12:17:05.95 0.net
もし10億円当選したら、「親にそれぞれ1奥円、兄弟に5千万円ぐらいあげようか」など、夢も広がる。

「取らぬ狸の皮算用」かもしれないが、当選したときの税金問題については早めに情報収集しておくべきだ。
宝くじは、当選しても非課税なので税金が掛からない。今回、年末ジャンボで1等・前後賞10億円当選しても、まるまる10億円いただける。

ただ、注意が必要なのが上記のように「親にはそれぞれ1億円ずつ上げて、兄弟には・・・」などと考えてしまうこと。
家族想いですばらしい考えだが、
税金的には少し考えて行動したほうがよい。
宝くじが当たった本人は、自分が手に入れたお金の一部を渡すだけだと思うかもしれないが、第三者に1年間に一人当たり110万円以上のお金を渡すと贈与税が課税されるのだ。

上記の1億円贈与した場合を例に、「一般贈与財産用」で計算したとする。この場合、400万円の控除額を差し引いた金額から、55パーセント課税される。
さらに、暦年贈与を選択していれば、贈与税額は「(1億円−110万円−400万円)×55%」で5219万5千円となり、4780万5千円が手元に残る。
親に1億円をあげたつもりが、4780万円5千円と半分以下になってしまうのだ。
それでは、どうしたら回避できるのか。裏技ないが、当選金の受け取り方で回避できる可能性もある。

宝くじを『共同購入』したとしておくことで、当選金を受け取る全員で分配できる。
事前に親との打ち合わせが必要になるが、当選金を分配する場合、当選金を受け取るときに渡される「宝くじ高額当選証明書(証明依頼書)」を親に渡し、
分配金額の内訳を書き込んでもらえば、理論上はそれぞれに当選金が分配される。

https://kaikeizine.jp/article/3766/2/

3 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:21:15.38 0.net
当たってから心配しろ
8 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:22:40.11 0.net
家族でお金出しあって共同買いしたことにすりゃええやん
11 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:24:01.79 0.net
実家住まいで月に2万3万入れたら贈与に成るのか
親に学費を出して貰ったら贈与になるのか
12 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:24:01.86 0.net
こんな親孝行な子供は居ないし兄弟は他人の始まりと言われるくらいだし
13 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:24:35.02 0.net
自分の名前で通帳つくる
一億入れる
管理を親に任す
14 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:24:47.28 0.net
いくつかの銀行に分けて入れといてそのうちの1つを親が使えるようにしててもダメなのかな
20 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:26:24.37 0.net
税金てめんどくさいな
23 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:27:34.92 0.net
配るなら毎年100万ずつあげれば良いのか
32 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:31:30.73 0.net
もし数億あって本当に親孝行したいなら
自分名義で家を建てて一緒に住む
そして沢山の孫を作れ
38 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:34:25.22 0.net
金を渡すから問題なのであって親が欲しいものは自分が買って親に使わせる
41 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:37:28.14 0.net
親にお金を貸す
判例で時効当事者の合意で延ばすことはできないが短くすることは認められてるので3年とする
弁済期から3年たったら時効の援用してもらえばいい
44 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:41:04.53 0.net
>>41
それやっても不動産や車買ったら脱税すぐバレて追徴課税だから結果は同じ
59 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:47:32.43 0.net
俺は親に年間300万仕送りしてるけど
それはあくまで役員報酬として渡してるわ
67 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:49:52.50 0.net
>>59
所得税やら住民税かかるじゃん
88 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:56:56.42 0.net
>>67
もちろん
そして年金と健康保険もね
その文俺が経営する会社は税金安くなってるから相殺かな
61 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:48:00.95 0.net
バレないと思ってるのがいるが意外とバレるんだよ

銀行口座も急に増えると調べられる
ここ数年の出し入れと違う入金が一度に100万あると調べられたりするよ
だからなんらかの金が入っても入金は100万以下にして数ヶ月に渡って分散した方がいい

66 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:49:50.89 0.net
実際に高額当選してそんな悩みをしてみたいもんだ
73 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:52:06.87 0.net
10億当たったらどう使うか
この妄想で1日過ごせるよな
75 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:52:32.79 0.net
宝くじ公式みたいなネットで買ってたら
分けようがないよね
77 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:53:17.37 0.net
ロト6とかネットで買って勝手に銀行に振り込まれるやん
高額当選は違うのか?
82 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:54:22.67 0.net
俺なら誰にも言わずに
親にもあげないよ
92 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 12:58:46.21 0.net
ロトを口座から買ったら高額当選でも普通に数億円振り込まれるらしいな
109 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 13:08:59.61 0.net
ネットで30000円の宝くじ買いました
その時父と母から3000円ずつ徴集してました
これで良い
138 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 13:25:25.19 0.net
金上げなかったらええんちゃうの
無心されたらその都度10万とかあげればいい
163 :名無し募集中。。。 2021/01/28(木) 14:04:24.63 0.net
運にも見放された万年貧乏の俺らには関係のない話

-お金

Copyright© 投資がしたい , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.